地元経済 2024年2月8日 南々社が発刊 広響創設者の沿革本 書籍「広島交響楽団創設者 髙橋定を語る」 出版の南々社(東区)は1月30日、書籍「広島交響楽団創設者 髙橋定を語る」を刊行した。前身の広島市民交響楽団が発足した1963年に初代理事長へ就いたほか、外科医、そして戦時中には陸軍諜報員としての顔も持った同氏の生涯に加え、明治時代以降の広島の音楽史を養子の髙橋勇氏がつづる。県内主要書店やアマゾンなどで販売。定価2420円。 Facebook postLINEFeedly
地元経済 スマホで映した街並みに周辺イベント表示 ヴィジュアライズがAI・AR活用アプリ開発 CG制作などのヴィジュアライズ(福山市駅家町倉光、高尾雅史社長)は来年内をめどに、AIやAR(拡張現実)の技術を組み合わせることで、利用者が...
地元経済 スタートアップのベクトロジー 即時パノラマ映像変換装置 遠隔医療やドローンなどへ導入目指す 広島市中区に主要開発拠点を構えるスタートアップのベクトロジー(横浜市、篠田義一社長)は、魚眼レンズで撮影した映像を瞬時にパノラマ映像に変換す...