この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

建築金物など卸販売の秋本産業(中区寺町、金子俊介社長)グループ会社でプラスチックや樹脂加工のイデアル(安佐南区西原、荒木英己社長)は2月1日に周南営業所(山口県周南市徳山)を新設し、コンビナート企業などの顧客開拓を図る。デザイン〜加工の一貫体制でさまざまな樹脂製品に対応。秋本産業は130年近い社歴があり、建築関係などの顧客を多く抱える。物件竣工時の看板や表札、物品管理のタグなどをイデアルが提案することで、営業の相乗効果を狙う。

新拠点は秋本産業の周南営業所内に置く。当面は、生産や営業に長年携わった宮崎洋一所長(59)の一人体制で、年間売り上げ2000万円が目標。軌道に乗れば2〜3人に増員し、1億円を目指す。(電)080ー6241ー6099。1990年創業で年商2億5000万円。1000平方㍍弱の本社敷地に工場を構え、レーザー加工機やCNCルーター(切削加工機)、パネルソー、ダイヤプレーナー(板端面加工機)などの設備を持つ。建具や室内装飾、看板など、さまざまな製品を受注。社内デザイナーを抱える企画力も強みで、企業の周年ノベルティグッズやインテリア用品、模型などの製作も手掛ける。後継者不足から、2022年9月に秋本産業のグループ会社となった。

秋本産業は売上最高40億円へ

秋本産業は金子社長(76)が09年に妻の家業を継いでから、自社配達時の御用聞きに注力することで受注を伸ばす。23年11月期の単独売上高は前期比4%増で過去最高の38億5000万円を見込み、当初の約3倍に拡大。今期は初の40億円を予想する。商材は建築金物が主力だが、関連する工具や鉄筋曲げ機などを求める顧客に応えて、品ぞろえを拡充したことも奏功。ものづくり関連の補助金申請の支援なども行い、顧客の設備投資を後押ししている。08年のリーマンショックで廃業を検討していた三次や呉、福山の販売店の事業を譲受し、それぞれのノウハウを吸収するとともに全体にフィードバック。本社社員と所長を集めて決算報告・経営方針の発表会を行い、現場からの改善意見をくみ上げてきた。例えば22年6月に事業譲受した長坂建材(江田島市)は、秋本産業が手薄だったセメントやコンクリート原料の扱いに強い。鉄筋業者からの要請で進出した岡山を含め、黒字化した。22年に進出した山口エリアの黒字化へ、イデアルとの連携を強める方針だ。2月か3月に金子社長は代表権のある会長となり、生え抜き社員で総務・経理部長の榊原誉男氏(47)が取締役社長に就く。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事