この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
代表は市内の人材紹介会社で約12年間、医療と介護専門のキャリアアドバイザーや採用コンサルタントとして従事したのち、社会福祉法人の教育研修を担当。23年5月に同業界専門の人事コンサルとして個人創業し、昨年10月に事業拡大を見据えて法人化した。医療機関などの求人内容は、例えば従業員100人以下でも40種を超える場合があり、採用活動に膨大な労力がかかる。また人手不足や転職エージェントなどの興隆もあり、職場に不満があれば短期間で退職するケースも多いという。同社は求人票作成や求人サイト管理、面接といった採用活動全般を代行するほか、管理職、採用担当者の育成、従業員の労働環境改善などを支援する。現在はパートとして子育て中の女性を4人雇用しており、うち2人を4月に正社員登用する予定。時短勤務、子どもの体調不良などでの在宅ワークも認めている。初年度売上高は1500万円の見込みで、29年までに1億円を目指す。
会社概要

- 所在地:安佐南区山本新町3-40-14
- 資本金:300万円
- 設 立:2024年10月21日
- 役 員:(社)谷口 香織
- 決算期:9月
- 銀 行:日本公庫
- 電 話:090-8067-0231
担当記者:額田