地元経済 2023年12月14日 5コーポレーション 勉強時間連動の育成ゲーム提供へ 個別指導塾5ーDays運営の5コーポレーション(南区京橋町、田中良典社長)は来年5月から、手首に付けるウエアラブル端末で子どもの勉強時間を把握し、その頑張りを保護者と塾講師がアプリ内で承認できるサービス「ヤルキプラス」の提供を始める。勉強時間の長さと受けた承認の量に応じてモンスターを育成できるゲームアプリと連動させ、子どもたちのやる気を引き出す。まずは自社の生徒を対象とし、来夏から県外の同業者への外販を始める。 Facebook postLINEFeedly
地元経済 IT企業のジーンリーフ グーグルマップ用販促ツール システム開発のジーンリーフ(江田島市江田島町秋月、安西翔平社長)は、地図アプリのグーグルマップへの効率的な情報発信などで、新規客の獲得につな...
表紙の人 広島を重要視、グループ総合力発揮脱炭素・船舶融資など強化 もみじ銀行は4月に8年ぶりに頭取が交代した。平中啓文新頭取に、就任の抱負、今後の注力分野、印象深い仕事などを聞いた。 -就任の経緯と抱負をお...
地元経済 県内の公共工事前払い保証額 24年度は大型案件完工で反動減 西日本建設業保証広島支店の公共工事の前払金保証先を対象にした調査で、2024年度の県内の公共工事動向は請負金額が前年度比9・9%減の2772...
地元経済 酒造の三宅本店が発売 ウイスキー樽熟成の梅酒 千福醸造元の三宅本店(呉市本通、三宅清嗣社長)は3月17日、自社蒸留所「セトウチディスティラリー」のウイスキー貯蔵に使ったシェリー樽(たる)...