
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
コスモス薬品(福岡市博多区、横山英昭社長)は、広島県内で薬品、食品、生活雑貨、化粧品などを販売するドラッグストアの出店を加速している。昨年11月25日に中区吉島新町1ー28ー13に「ドラッグストアコスモス吉島新町店」と江田島市大柿町飛渡瀬に「同江田島店」を相次ぎオープン。2024年2月には大竹市晴海1ー6ー1に「大竹晴海店」の開設を計画している。23年は三原糸崎店、三原皆実店、福山旭町店もオープンしており、県内で50店舗を超えた。大竹晴海店はホームセンターの西村ジョイ跡地で、隣にはゆめタウン大竹、近くにはトライアル大竹店、コメリパワー大竹店などがある。大店立地法に基づく届出では、店舗面積1409平方㍍で、駐車場49台分、荷さばき施設40平方㍍を備える。吉島新町店は店舗面積1321平方㍍で、駐車場55台分。営業時間は午前10時〜午後9時。江田島店は店舗面積1502平方㍍で、駐車場59台分を設けた。昨年8月にホームセンター・ユーホー跡に開店した三原皆実店は店舗面積1291平方㍍、3月開業の三原糸崎店は店舗面積1329平方㍍、5月開業の福山旭町店は店舗面積1330平方㍍を設置している。コスモス薬品は1983年設立で、2023年5月期末時点で九州地方601店、中国地方に202店、関西197店など計1358店を展開。23年5月期連結売上高は8276億9700万円。