この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

サンドラッグ(東京)子会社でディスカウントストアのダイレックス(佐賀)は、広島県内での出店を加速している。昨年11月開業の「ダイレックス新市店」(福山市新市町戸手)に次ぎ、今年10月には南区宇品西3ー1324ー3ほかに「同宇品店(仮称)」をオープンする。2003年の広島進出以降、ここ2年ほどで5店舗を相次いで開き、県内21店体制となる。宇品店は大型商業施設のゆめタウンみゆき店や家具雑貨のニトリ広島宇品店がそろう鷹野橋宇品線沿いの敷地5930平方㍍に、平屋(2230平方㍍)を新築。101台分の駐車場を備える。新市店はJR戸手駅から車で4分ほどの平屋物件を貸借。売り場面積965平方㍍で、駐車場は139台分。いずれも日用雑貨、医薬品、化粧品、家電などを扱い、宇品は生鮮品や総菜もそろえる。ともに午前9時〜午後10時に営業。商圏人口3万人ほどを見込めるエリアの幹線道路沿いでドミナント戦略(集中出店)を推進。売り場面積300〜500坪(990〜1650平方㍍)で50台前後の無料駐車スペースを同一敷地内に設けられる1000坪(3300平方㍍)程度を出店条件とし、1月26日時点で全国379店舗を展開している。県内1号店は東広島店。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事