地元経済 2024年3月9日 クラタクリエイト 瀨濤専務が社長就任 自動ドアやエクステリア商材、住設機器販売のクラタクリエイト(安芸郡坂町北新地)は2月22日付で、創業者・蔵田兵次郎氏のひ孫の瀨濤(せとう)康充専務が代表取締役社長に就いた。黒木勝博社長は退任。新社長は1986年2月22日生まれ、西区出身。関西の大学を卒業後、2013年に入社。19年に取締役、22年に専務に就いた。同社は建築金物の製造で1924年に創業。福山、岡山、山口に営業所を構える。 Facebook postLINEFeedly
地元経済 広島県がイベント開催 インドへ進出検討企業が交流 広島県は8月29日、インドへの事業進出を検討する県内企業を対象にしたビジネス交流会を中区紙屋町のイノベーション・ハブ・ひろしまCampsで開...
表紙の人 25年に創立110周年 地域と連携し若者を育てる 2025年に創立110年を迎える安田学園。幼稚園から小・中・高・大学・大学院を運営し、同年4月には大学内に理工学部を開設するなど、教育環境の...
地元経済 トロムソ バイオ炭のR&Dセンター新設 因島フラワーC一部購入、製造機開発、研究、栽培試験も もみ殻固形燃料製造装置の製造販売などのトロムソ(尾道市因島重井町、上杉正章社長)は、尾道市から同市因島フラワーセンター(同町)の一部を入札で...
地元経済 よしの味噌 レモン関連が売上比8割超に 祖業の発酵技術生かし差別化 よしの味噌(呉市吉浦本町、野間雅則社長)は、みその国内消費量が減少する中、県の特産レモンを使った調味料の開発・販売に軸足を移している。2月に...