地元経済 2024年4月4日 広銀が三洋技建私募債 カーボンオフセット型を受託 広島銀行は、総合建設業の三洋技建(大竹市立戸、谷岡茂社長)が2月29日に発行した第4回無担保社債1億円(カーボンオフセット型、期間5年)を引き受けた。1959年に舗装、防水工事の専門業者としてスタートし、現在は土木工事、公共・民間施設、工場の建設を手掛ける。マイロード美化活動への参加や工事周辺地域の清掃活動などを行う。調達金は運転資金に充てる。 Facebook postLINEFeedly
NEWSなひと 6月に義父からバトンタッチ 〝お客さまの成功〟目指す 総合印刷やデザイン、チラシ・DMなどを活用したマーケティング企画などを手掛ける。6月18日付で副社長から昇格。義父で先代の喜瀬清社長は会長に...
地元経済 アサヒホーム 自社ビル「ドルチェ」展開加速 過去最高の売上30億円超え予想 不動産業のアサヒホーム(佐伯区五日市中央、吉富貞二社長)は相生通りに面するビル博丈(中区橋本町9-7)を購入し、10月に名称を「Dolce ...
NEWSなひと ボルドーワイン振興に貢献 「ボンタン騎士団」受ける 尾道市に本社を置き、ワインの輸入販売を手掛ける。フランスのボルドーワイン普及に貢献したとして5月28日、ワイン振興団体コマンドリー・ド・ボル...
地元経済 シューペルブリアン 廿日市に初の介護付き老人ホーム 自社開発の介護記録・IoTセンサーアプリ導入 総合人材サービス、介護施設運営のシューペルブリアン(中区八丁堀6-3、木下昌幸社長)は10月1日、廿日市市宮島口東1-3-12に初の介護付き...
地元経済 よしの味噌 レモン関連が売上比8割超に 祖業の発酵技術生かし差別化 よしの味噌(呉市吉浦本町、野間雅則社長)は、みその国内消費量が減少する中、県の特産レモンを使った調味料の開発・販売に軸足を移している。2月に...