飲食施設「PLACE」

この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

建築設計のSWITCH(中区南千田東町、谷川智明社長)は3月23日、カキや比婆牛などの県産食材を楽しめる飲食店と、カフェを併設した飲食施設「PLACE」を中区三川町10-13の1階にオープンした。設計事務所のノウハウを生かし、築70年を超える木造建築物をリノベーション。多くの柱をそのまま残しつつ補強し、居心地の良い空間に仕上げた。平和大通りに面する店舗前側をカフェ「PLACE」とし、フレッシュフルーツを絞ったジュース、季節のフローズンジュース、コーヒーなどを提供する。入口に客同士の交流が生まれるように、立ち飲みやテイクアウトができるカウンターも設けた。店舗中ほどは、食品企画のseeds(安佐南区伴中央、小野敏史社長)が「牡蠣と肉と酒『MURO』」を運営。音戸海産の生カキ「かきむすめ」や瀬戸内の鮮魚、年間50頭しか流通しない比婆牛など県産食材を使ったメニューを中心に提供。広島の日本酒を多くそろえ、県外や外国人客にも楽しめるようにする。店舗奥には中庭や、音楽、アート、ファッションなどのギャラリーに使えるフリースペースも設けた。席数はカフェが20席、飲食18席。木曜定休。電話:080-4559-7992。

店舗情報

店舗名:PLACE
住所:中区三川町10-13の1階
電話:080-4559-7992
席数:カフェ20席、飲食18席
定休日:木曜

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事