
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
ヒロマツホールディングス(中区幟町)グループで飲食業の握手カフェ(同大手町、常廣尚志社長)は4月6日、廿日市市宮島町でグループ会社が運営する旅館・厳島いろはの1階に、カキなど地元食材を使う洋食店「握手レストラン」をオープンした。同旅館は表参道商店街の入り口付近にあり、インバウンドを中心とした旺盛な観光需要を取り込む。地場産カキのオーブン焼きや広島牛ステーキ、瀬戸内産穴子を使うパスタなど、フレンチベースの料理を提供。8000円と1万2000円のコースもある。木製家具メーカー・マルニ木工(佐伯区)の椅子やソファを置き、茨城の笠間焼、宮島の御砂焼など食器にもこだわる。店舗入り口にカキ料理のテイクアウト用のカウンターも備える。午前11時〜午後4時に営業。34席(半個室三つ)。3月23日には中区の複合施設おりづるタワー内のカフェを、動物性由来の原料を使わない「握手カフェ オーガニック」にリニューアル。有機きび砂糖を使うフルーツドリンク、米が主原料のライスミルクで作るソフトクリーム、オーガニックコーヒーなどを提供。健康意識の高い消費者に訴求する。