この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

照明器具部品製造のZIGENライティングソリューション(東広島市西条土与丸、名田智一社長)は今春から、イルミネーションの企画・設計・構築事業を本格化する。専用アプリや来場者のボタン操作などによって光の色や模様が変わる双方向な仕掛けを訴求する。イタリア製イルミネーションブランド「Twinkly」の光源や制御機器に自社開発のシステムを組み合わせる。多数のLEDを組み合わせたスクリーンに画像や映像を流す。人の動きを検知するセンサーやボタン操作によって表示を切り替えられるほか、専用サイトを介して送金すると特別な映像やおみくじが流れる仕組みも開発。集客策として自治体や商業施設に導入を呼び掛ける。一環として坂町から受託して5月1日から月末、ビーチにLED3000球で作ったスクリーン(縦4×横2・5㍍)を設置。住民が書いた絵などを映す。電子機器メーカーで経験を積んだ代表が2017年に設立。LED照明のブルーライト低減などの独自技術を持つ。これらを盛り込んだ自社製品の開発にも着手。看板の画像を背面から照らす光の制御によって動いているように見せるバックライトなどを検討している。年内の発売を目指す。

担当記者:大島

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事