
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
音響製品など製造のオオアサ電子(北広島町大朝、長田克司社長)は4月17日、置く場所の材質などによって音の響きが変わる振動スピーカー「OCTBEAT(オクトビート)」を発売した。好みの音を探る楽しさを訴求し、新しい市場の創出を目指す。また、6月からベトナムの自動車販売店の一画に音響製品の販売コーナーを設け、海外市場の開拓にも乗り出す。オクトビートは音響ブランド「エグレッタ」シリーズの新商品。アンプ、振動スピーカー2個の計3個の装置を有線でつないで使う。それぞれが手の平に乗る超小型サイズ(高さ66㍉)で、デスクトップや棚の上など限られたスペースで上質な音楽を楽しめる。スピーカー底面のユニットが音に合わせて振動。木製テーブルや紙箱など置いた場所の材質、硬さ、厚みなどによって音の響きが変わり、自分好みの音を作る楽しさを特長に売り出す。振動が生み出す響きが、小型スピーカーの弱みとなりがちな低音域の発音体となり、躍動感のある音の再現を可能にしたという。セット価格は7万8100円。北広島町のふるさと納税商品にも選ばれた。音響製品の海外市場の開拓は、初めての試み。ベトナムの現地法人と連携し、首都ハノイにある店舗で主力の高音質スピーカーを扱う。デザインなどを改めた海外仕様製品を投入。主に富裕層への拡販を目指す。円安を背景に、海外の市場調査を含めて長期的に取り組む方針。この取り組みは県の補助事業に採択された。
担当記者:梶原