
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
ひろしま環境ビジネス推進協議会(会員287社、早田吉伸会長=叡啓大学教授)は、環境・エネルギー分野の新事業創出を目指す事業「ひろしまグリーンオーシャン・ビジネスビルド」の参加企業5社を募集している。共同で事業開発を担う相手を広く募るオープンイノベーション(OI)の手法を活用する。申込締め切りは5月31日。原則、売上高30億円以上の県内企業が対象。8月から自社の持つ資源や課題を公開し、全国から応募のあった協業候補先から1社を採択する。3月末までの事業化に向けて、ビジネスモデルの構築や社会実装に向けた伴走支援を行う。実証サポート費50万円も補助する。昨年度は石崎ホールディングス、クニヒロ、三共ポリエチレン、八城工業が参加した。同協議会は広島県が事務局を務め、環境・エネルギー分野のビジネス創出や海外展開支援などに取り組む。OIプラットフォーム「AUBA」運営のeiicon(東京)が企画・運営、広島経済研究所(中区)が企業募集やセミナー開催を担う。(電)082-248-1444(広島経済レポート)。
担当記者:後藤