地元経済 2024年5月29日 ガラージ 廿日市市紹介事業で地域課題解決目指す 廿日市市の活性化に取り組むガラージ(澁谷彰範代表社員=シブヤ専務)は企業版ふるさと納税を活用した地域課題の解決を目的に、同制度の活用意向のある企業を廿日市市に紹介する事業を始めた。同市外に本社がある企業が対象。寄付は10万円から可能で、寄付額のうち最大約9割の法人関係税が軽減される。産業インフラの整備推進、佐伯総合スポーツ公園再整備、観光資源・地域資源などに使われる。(電)080-6309-1018(担当:川西)。 担当記者:柴田 Facebook postLINEFeedly
地元経済 ワールドエリア社 メタバースを研修に活用 サーバー上で多人数受講 CG制作などのワールドエリアネットワークス(中区大手町2-2-13、三谷歩社長)は、メタバース(仮想空間)技術を活用した研修・トレーニングシ...
地元経済 未来会計FAMZグループ 従業員の人生設計から事業計画作成 「ライフライン経営」提唱、一般社団化へ 岡崎純也税理士事務所やファイナンシャルプランニングの(株)FAMZなどでつくる未来会計FAMZグループ(中区舟入町、岡崎純也代表)は、従業員...
地元経済 県内公共交通 タクシーが再び値上げへ 燃料や車両・整備、労務費上昇で苦戦 県内のタクシー会社が2020年2月と23年6月に続き、再び運賃の引き上げを検討していることが分かった。3月24、25日に数社が中国運輸局へ要...
地元経済 インテリア製品のスミノエ 広島拠点を南区内で移転 住江織物(東証プライム)グループでインテリア製品の企画販売を手掛けるスミノエ(大阪)は6月24日、広島の営業拠点を現在の南区霞2-9-6から...