この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

遊技場「パーラータイヨー呉店」など運営のエヌ・ケイ商事(中区大手町1-7-21、川崎徳来社長)は昨年5月開業の西日本最大級アミューズメントカジノ「BLOW 流川」に続いて、新たに都内で2店舗を計画する。IR推進法案成立の影響で人気が高まる中、高級感や昼間営業などで差別化を図る。

7月に「同六本木 ゴールド」を港区六本木4丁目、11月に「同上野」を台東区上野4丁目に開業予定。六本木店は他事業者が同所で運営する店舗を6月15日付でM&A(事業譲受)し、大理石をあしらうなどの改装を施す。六本木駅から徒歩1分、複合施設「東京ミッドタウン」近くの路面という立地を生かして昼営業を始める。約100平方㍍の店内に、ブラックジャックやポーカー、バカラなど計5台を設置。ゲーム参加に必要なチップは5000円(150㌦分)から購入でき、プレー中は飲み放題となる。チップの現金交換はできないが、本場のカジノ同様に多彩なゲームが楽しめる。上野店は飲食店などが多く並ぶアメヤ横丁近くに立地。観光スポットであることに加え、商売人が多いエリアのため就業前後の娯楽需要を期待する。店舗面積や主要設備などは六本木店と同様。流川店を含む3店舗でチップの共有ができる。今回の出店で全国25店舗展開するBLOWカジノの最大手フランチャイジーとなった。今後も関東圏での追加出店を模索する。そのほか流川店では今春から、韓国政府公認の外国人専用カジノ「パラダイスカジノ・ウォーカーヒル」(ソウル)と連携。定期開催中のバカラ大会では、優勝者にウォーカーヒルから現地バカラ大会参加券(30万円相当)、往復飛行機代(2人分)、韓国ホテル宿泊(2泊3日分)などが贈られる。

担当記者:柴田

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事