分譲マンション「ザ・広島フロント」(図中央)

この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

三菱地所レジデンス中国支店(中区大手町)は、広島市中心部のマンション販売を強化している。南区大須賀町のホテルニューヒロデン跡に、広島電鉄、JR西日本プロパティーズと共同で分譲マンション「ザ・広島フロント」を着工した=完成予想図の中央=。敷地面積1341平方㍍に19階建て延べ9865平方㍍を建設する。販売戸数は120戸で、6月下旬から販売を始める予定。広島電鉄、JR西日本プロパティーズと共同の「ザ・タワーレジデンス広島富士見町」は昨年12月に完成し、全76戸が完売した。単独で建設中の「ザ・パークテラス段原」(64戸)は2024年11月の完成を予定する。21年1月末に閉館したホテルニューヒロデン跡の分譲マンションは、JR広島駅徒歩5分、京橋川徒歩2分の立地で、徒歩圏内に市立幟町小学校、縮景園、福屋広島駅前店、ゆめマート二葉の里などがある。建築面積は726平方㍍。間取りは1LDK〜3LDKで、専有面積は37・92平方㍍〜90・65平方㍍。完成は25年11月中旬、引き渡しは26年2月下旬を予定。設計は夢工房建築設計室(西区)、施工は前田建設工業が担当する。ザ・タワーレジデンス広島富士見町は、敷地818平方㍍に20階建て延べ7931平方㍍。2月末から入居が始まった。ザ・パークテラス段原は17階建て延べ6211平方㍍。最近では三井不動産レジデンシャル、JR西日本プロパティーズ、広島電鉄、トータテ都市開発と広島大学跡地の「hitoto広島The Tower」(53階、665戸)、同様に「ザ・府中レジデンス」(15階、172戸)、マリモ、鉄建建設と「ザ・レジデンス二葉の里」(19階、126戸)、JR西日本プロパティーズと「ザ・十日市プレイス」(14階、171戸)を分譲している。

担当記者:大谷

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事