
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
家具製造のマルニ木工(佐伯区湯来町白砂、山中洋社長)は一般消費者への直販を強化する。大阪市中央区農人橋のショールームを閉め、同区淡路町に直営販売店「maruni osaka」を6月20日にオープン。4月には廿日市市下平良の広島ショールームを直営店に業態変更しており、従来の家具小売店や百貨店への卸売りに加えて、ブランドの世界観を直接伝えることで販売増につなげる。直営店は福岡の協業店を含め全国5、県内2店体制となる。これまでは購入希望者を近隣の百貨店などへ送客していた。大阪のメインストリート御堂筋沿いに6月開業した大型複合ビル「アーバンネット御堂筋ビル」(地下2階、地上21階建て)の1階を貸借。店舗面積は235平方㍍で、椅子やテーブルなどの主力高級ブランド「MARUNI COLLECTION」を中心に約50アイテムをそろえる。ブランドイメージの統一のため、内装は同ブランドを手掛けた著名デザイナー深澤直人氏に監修を依頼した。白、黒、グレーを基調に落ち着く店内とし、展示家具を引き立てる。食器や生活雑貨なども扱い、家具との調和を意識した商品を並べて、購買意欲を高めたいとする。新作発表会など定期イベントも計画。人員は5人体制。2008年から同ブランドを展開し、ヨーロッパや北米、オセアニアなど世界30の国と地域に販路を拡大。国内のホテルや飲食店向けの受注も好調で、法人向け営業を強める方針を掲げる。年商は約28億円。
担当記者:道本