
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
毛利輝元公銅像建立プロジェクトを進めている広島城天守閣の木造復元を実現する会(大橋啓一会長)は建立資金を集めるため7月2日〜8月30日、クラウドファンディングをスタートする。観光や文化の振興につながるとし、1000万円を目標に個人や法人から募る。支援額は個人で5000円、1万円、3万円、5万円、10万円の5コース。法人は10万円、30万円、50万円の3コース。リターンは記念誌への名前記載や除幕式の案内など。広島開府の祖で広島城を築城した戦国武将、輝元の没後400年に当たる2025年に完成を目指す。歴史館などを据える広島城三の丸の整備が進展。被爆80周年や広島新駅ビル開業、大阪・関西万博の開幕などと重なり、国内外からの観光客増加が見込まれる。建立費は数百万円、台座も含め1000万円を想定。
担当記者:藤井