イオンモール広島祇園3階に「パパママ子育て相談ひろば」を開く

この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

(社)パパフレンド協会(安佐南区伴北、北佳弘代表理事)は6月16日から毎週水曜、専門家がさまざまな育児相談に応じる「パパママ子育て相談ひろば」をイオンモール広島祇園3階のフリースペース(イオンホールそば)に開く。午後1〜4時の各日3時間、助産師、管理栄養士、保育士、男性子育て支援員が交代で常駐。買い物のついでに立ち寄ってもらい、子どもとの関わり方、離乳食の進め方など悩みごとを話してもらえるようにする。子育て家庭の孤立を防ぎ、必要に応じて行政サービスにつなぐ役割を担う。予約不要で無料。第5水曜は休み。営業日以外も行政サービスや子育てイベントなどのチラシを置き、地域の子育て環境の充実につなげる。北代表は「民間による相談所の設置は全国的に珍しく、イオンモールの全面協力のおかげで実現できた。私自身が専業主夫を経験し、男性が気軽に相談ができる場が少ないことに悩んだ。育児負担の軽減に貢献できれば」と話した。(電)090-8606-3401。

担当記者:梶原

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事