地元経済 2024年7月12日 広信金のSDGs私募債 藤田工業が県工に寄贈 県立広島工業高校へ硬式野球用品を寄贈 広島信用金庫は、土木工事業の藤田工業(南区向洋新町、藤田慎也社長)が4月25日に発行した第2回無担保社債5000万円(SDGs型、期間5年)を引き受けた。6月17日に県立広島工業高校(南区出汐)に、キャッチャー用のマスクやレガースなど硬式野球用品を寄贈した。1983年設立で、のり面工事を主業とする地域密着型企業。自然災害から暮らしを守り、自然との調和、環境負荷の軽減、豊かなまちづくりと持続可能な地域社会の実現に貢献する。 担当記者:大谷 Facebook postLINEFeedly
NEWSなひと 24年12月に創業40周年 デジタルを〝アナログ〟で提供する 1984年に創業した、広島県西部と尾道エリアをカバーする中国地方最大のCATV局。昨年12月18日に40周年を迎えた。同月の決算は過去最高の...
地元経済 上万糧食製粉所 米由来パン粉が主力商材へ成長 米粉、きな粉など製造の上万糧食製粉所(安佐南区伴南、栗栖亮輔社長)は、米由来のパン粉「WA―PANKO(ワパンコ)」の販売が好調だ。2019...
地元経済 中国財務局の県内経済情勢 一部弱さがあるが緩やかに回復 中国財務局の10月の広島県内経済情勢報告は「一部に弱さがみられるものの、緩やかに回復しつつある」だった。個人消費は全体と同様の判断だった。百...
地元経済 スペースキャンプ ビルメン業界特化の業務システム 外注先との情報共有助ける無料サービスも システム開発のスペースキャンプ(中区立町、藤川英士社長)は年内に、ビルメンテナンス業界に特化したクラウド型の基幹業務システム「ビルメンDX」...