地元経済 2024年7月13日 セメント製造のサンナマ 中銀が地域応援型私募債 中国銀行は、セメント・同製品製造業のサンナマ(福山市一文字町19-12、桒田英明社長)が3月29日に発行した第5回無担保社債5000万円(地域応援型、期間3年)を引き受けた。5月29日に県立神辺旭高校にシュレッダー機を連名で寄贈した。1978年創業で、主に生コンクリートを福山、府中エリアに運んでいる。2023年6月期の売上高は3億7800万円。 担当記者:大谷 Facebook postLINEFeedly
その他 スタートアップの息吹 第16回 株式会社AgeWellJapan ―事業内容について教えてください。 「挑戦と発見を通じてポジティブに歳を重ねる」Age―Well(エイジウェル)な社会の創造を掲げ、医療・介...
地元経済 光触媒コーティング剤のエコート 室内向けに新製品を発売 大野石油店グループで、酸化チタン光触媒コーティング剤を製造販売するエコート(中区西白島町、大野貴嗣社長)は3月1日から新製品「ミラクルチタン...
NEWSなひと コロナ禍からの回復に手応え おりづるの壁100万羽達成 7月12日、運営するおりづるタワーの「おりづるの壁」が折り鶴の投入100万羽を達成した。「積み重なっていく平和への想いが見える場所をつくれた...
地元経済 シューペルブリアン 廿日市に初の介護付き老人ホーム 自社開発の介護記録・IoTセンサーアプリ導入 総合人材サービス、介護施設運営のシューペルブリアン(中区八丁堀6-3、木下昌幸社長)は10月1日、廿日市市宮島口東1-3-12に初の介護付き...