地元経済 2024年7月20日 もみじ銀行・広島信用金庫 タカノブ食品発行の無担保社債引き受け 広島信用金庫は水産食料品製造業のタカノブ食品(府中市府川町209、岡崎浩二社長)が6月25日に発行した第4回無担保社債1億円(期間5年)を引き受けた。もみじ銀行も同社が同日発行した第5回無担保社債1億円(期間5年)を受託した。大正元(1912)年に府中市で鮮魚店として創業。現在は県産のカキを使ったカキフライの製造を事業の中心にし、アジフライやエビフライの製造、水産物全般の加工も行っている。調達金は運転資金に充てる。 担当記者:大谷 Facebook postLINEFeedly
地元経済 大進グループ、商業施設に初出店 広島パルコで新業態3店舗 進物販売の大進本店(中区鉄砲町、山本茂樹社長)のグループは3月15日、雑貨や振り袖などの新業態となる3ブランドを立ち上げ、広島パルコ新館に3...
地元経済 宮島口旅客ターミナル1㌔圏内で建設 12階建てホテル、26年春完成 宮島口旅客ターミナル1㌔圏内の廿日市市宮島口西1―3257―23で12階建てホテル=写真右側の建物=の建設が進んでいる。2026年春ごろの完...
地元経済 広信金のSDGs私募債 藤田工業が県工に寄贈 広島信用金庫は、土木工事業の藤田工業(南区向洋新町、藤田慎也社長)が4月25日に発行した第2回無担保社債5000万円(SDGs型、期間5年)...
地元経済 横須賀市の水道管路維持管理 水みらい広島が参画 水道施設管理の水みらい広島(中区小町)は8月20日、グループの水イング(スイング)AM(東京)を代表企業とする共同企業体に参画し、横須賀市(...