この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
広島県は7月19日、ユニコーン企業のような急成長を志す企業を対象とした伴走支援プログラム「ひろしまユニコーン10 スタートアップアクセラレーション」の採択先を決めた。シード企業コースは▽ENTECH=製造プロセスの改善、アジアの医療格差の縮小のためにデジタル歯科技工のプラットフォームの開発。▽QD Power=高性能な大型全固体蓄電池の製造販売。▽社会保険労務士法人サトー=給与総務業務の情報を利活用したサービスの開発。▽TD Holdings=中小ものづくり企業のDXコンサルとソリューション提供。▽広島大学(水野優)=眼底疾患を早期にスクリーニングするスマホ眼底カメラとAI診断支援プログラム開発。▽ボランチアイズ(仮称)=石油・化学プラントの重大事故を未然に防止する振動監視カメラソリューション開発。アーリー企業コースは▽ウーオ=法人向け水産マーケットプレイス「UUUO」の開発・運営。▽エイトノット=小型船舶向け自律航行システムの開発・提供。▽KGモーターズ=1人乗り・短距離移動に特化した超小型EV「mibot」の製造販売。▽ハコジム=AIトレーナーがパーソナルトレーニングを助ける無人の個室ジムを提供。▽ビーライズ=法人向け総合XRソリューション「XR CONNECT」の提供。▽ベクトロジー=リアルタイム画像処理技術、AI画像認証、自己位置推定技術により労働力不足をカバーする自動化・省力化を実現。▽Medlarks=カテーテル関連尿路感染症予防デバイスの開発。採択事業者は9月5日から始まる支援プログラムを経て、25年3月13日に成果発表会を予定する。
担当記者:高見