
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
世界で3600万件ダウンロードされたカレンダーアプリ「ジョルテ」開発のジョルテ(東京)は6月、東区若草町12-1に広島支社を開いた。下花剛一社長は坂町出身で、地元の広島県を起点に、全国のイベント情報を網羅的に検索できる新規のウェブサービス「イベンティア」の利用促進、集客効果の検証などに取り組む。
オフィスビル一室の約80平方㍍を賃借。下花社長を含めて5人が広島に住居を構えた。新サービスは位置情報を基に近隣のイベント情報を表示し、開催期間のほか、祭りや花火大会、コンサート、子ども向けイベントなど多様なジャンルで絞り込める。会場を点で示し地図からも探せる。メディア向けにイベント情報を提供する子会社イベントバンク(同)の年4万件に及ぶデータベースを活用するほか、レジャー施設、商店街、まちづくり団体などの情報を独自に収集。情報の閲覧・登録は無料で、広告料やデータ活用ビジネスで運営する。今後、イベント詳細ページに、クーポン、スタンプラリー、参加予約、チケット購入などの機能を加える。いずれ学校行事や給食献立、ゴミ出し、スポーツの試合日程といった利用者の属性や興味に応じた内容のほか、災害時の避難情報なども扱う計画。7月に広島市近郊が主対象のベータ版をウェブブラウザで先行公開した。実証を経て9月に全国版をリリースし、10月をめどにスマホ用のアプリも公開。情報発信やカレンダーアプリからの誘導などに力を入れ、来年度末までにアプリダウンロード数1000万件を目指す。
担当記者:大島