この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

呉海自カレー事業者部会(内野靜男会長)は、主な収益源であるレトルトカレー販売を発足当初の10種類から20種類に増やし、2023年度は年間販売6万個に拡大した。店舗の来客とレトルトとの両輪で呉海自カレーの普及を加速しており、ネット販売や卸先の開拓に注力し、30年までにレトルト10万個の販売を目指す。呉海自カレーは、海上自衛隊・呉基地に所属する艦艇などで食べられているカレーの味を呉市内の飲食店が忠実に再現し、観光振興につなげる取り組みで、24年度で事業化10周年を迎えた。今年度は居酒屋 利根本店の「護衛艦とね特製ビーフカレー」など22 店舗が加盟する。多くの提供店が価格1000円からに設定する中、レトルトは原材料などを工夫し、700円で販売。海自カレーのレトルト化は呉が初めてで、これに倣い横須賀や佐世保などにも広まった。提供店舗のほか、大和ミュージアムなどの観光施設やアマゾンなどのネット販売に加え、呉・広島市内のスーパーでも取り扱いがある。広島フードフェスティバルをはじめ、よこすかカレーフェスティバルなど、呉海自カレー提供店舗が交代で県内外のイベントにも積極出店している。10月14日には加盟全店舗が出店する「呉海自カレー・呉グルメフェスタ2024」が海上自衛隊呉基地係船堀地区(呉市昭和町5-2)である。10周年を記念した写生・絵画コンクールなどの作品展示に加え、通常の「呉海自カレー」のほか、4種類の呉海自カレーをチケット制で食べ比べできる「呉海自カレーバイキング」などを用意する。テレビ番組「西村キャンプ場」出演のお笑いコンビ、バイきんぐの西村瑞樹さんのトークショーや、艦艇一般公開なども実施。同事業者部会は25年2月から予定されている大和ミュージアムの改修・休館を見据え、新たな観光振興策などを思案する。

担当記者:高見

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事