
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
広島県は9月5日、ユニコーン企業のような急成長を志す企業を伴走支援するプログラム「ひろしまユニコーン10」の本年度のキックオフイベントを市内で開いた。本年度で3期目。創業間もない「シード企業コース」に6社、事業の磨き上げに取り組む「アーリー企業コース」に7社の計13社を採択。当日は採択先の経営者ら=写真=が参加し、全体のプログラム説明を受けた後、それぞれの事業内容や将来展望を話し交流を図った。本年度はアクセラレーター、ベンチャー投資などのPlug and Play Japan(東京)が事業運営を担当。同日を皮切りに、専門家によるメンタリング、勉強会、マッチングイベント、成果発表会などで7カ月にわたり伴走支援する。同社の内木遼COOは「私たちのグループは世界60拠点で事業を展開。採択企業にはこのネットワーク、リソースをフル活用してほしい。出し惜しみせず、全力で支援していく」とメッセージを送った。
担当記者:梶原