音楽イベント「おりづるVチューバーフェス」

この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

アスカネット(安佐南区祇園)が8月31日に市内3カ所のライブハウスで初開催したVチューバーの音楽イベント「おりづるVチューバーフェス」。20〜40代中心に約200人が参加し、その半数以上が北海道や九州など県外者だった。全国各地のVチューバー23人が、仮想キャラクターを使って歌やダンスを披露。観客はペンライトを振り、一緒に歌って楽しんだ。写真加工の技術を生かしたアクリルパネル、缶バッジなどのグッズを販売したほか、空中に映像を浮かび上がらせる空中結像プレートを使った出演者との記念撮影コーナーなど独自企画も展開した。チケットは5000円と有名ミュージシャンと比べてもそん色ない価格だが、参加者数は当初想定の100人を大きく上回った。戦略企画部の志田原浩文課長は「〝推し活〟のパワーやマーケットの広がりを実感した」と振り返る。同社は昨年にVチューバー事務所運営のBET(東京)を子会社化し、XR(クロスリアリティー)分野の事業開発に力を入れる。県観光連盟の依頼を受け、出演者の広島旅行の様子をSNSや動画で配信。裏方を含めてなり手を増やしたいと、ビーライズ(南区)と企画した親子向けVチューバー体験イベントは台風で中止になったが、改めて開く予定。今後も観光、教育、人財育成といった分野に取り組みを広げる方針だ。

担当記者:大島

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事