
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
3月設立の(合同)WWT(東広島市、砂原寿代表)は9月2日、メンタルケアに特化した訪問看護ステーション「あんさんぶる」を同市西条西本町28-6サンスクエア東広島内に開業した。通院が困難な精神疾患患者の自宅に専門の看護師を派遣し、必要な処置を講じる。精神看護歴17年の代表のほか、60代で同40年以上の看護師が男女1人ずつ所属。計3人で東広島、呉市の一部、竹原市、熊野町からの依頼に対応する。またエリア外にも対処するため、福山市、呉市、坂町などの同業者と連携を図る。医療費の一部公費負担で患者の自己負担が1割に抑えられる自立支援医療制度(精神通院)を使えば初回1450円〜、2回目以降810円〜。営業時間は午前8時半〜午後6時半だが、柔軟な対応が可能という。(電)082-400-9121。代表は1978年生まれ。賀茂精神医療センターの副看護師長や大手訪問看護ステーションの事業所長を歴任する傍らで看護学士号も取得。2024年1月に独立し、3月に同社を設立した。23年度の県内精神科患者数は前年比2124人増の7万5644人で、東広島市内では3600人以上。
担当記者:額田