この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

業務用食品卸のアクト中食(西区草津港、平岩由紀雄社長)は、揚げ物の食品素材への吸油率や酸化・劣化を抑える業務用「揚げ物油削減装置」拡販を本格化している。健康志向やコスト削減をうたい、主に揚げ物総菜を店内で扱うスーパーや量販店向けに提案営業。全国にエリア代理店を募り、向こう5年で1万本の導入を目指す。同装置「シエテックス」製造元SieteX(東京)の総代理店となり、2023年度からレンタル方式(月7000円)で扱いを始めた。揚げ油は使用するたびに粘度を増し、素材に絡みやすく消費量も多くなる。シエテックス(直径90×22㍉)を油30㍑につき1本投入するだけで微弱振動共鳴共振波により油の分子構造を整え、サラサラの状態を維持。油の分子のバランスを安定化させ酸化を抑制する。熱伝導率を高め、調理時間の短縮、設定温度を下げることで電気・ガス代を節約できる。差し油や廃油も減らせ、油の使用量や業務コストの削減に役立つという。導入先からは「サクっと揚がり香りが立つ」、「品質を維持したまま油が長持ちするようになり、ろ過材の使用が減った」、「客単価が上がった」などの評価がある。同社は外食産業向け主力に取引先約7000店、取扱商品2万点以上。コロナ禍から業績を回復し、今期から本業の卸に経営資源を集中させ、巻き返しを図っている。

担当記者:藤井

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事