この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

福屋は10月24日、広島駅前店地下1階の食料品フロアをリニューアルオープンする。中四国初登場の食品スーパー「タベルト」をはじめ、生乾燥ドライフルーツやナッツの専門店「多ー楽達屋」、製菓製パン用を中心とした食材専門店「富澤商店」を新規導入。オフィスワーカーや周辺住民のデイリー利用を促すとともに駅周辺の再開発を見据え、食を切り口ににぎわい創出へつなげる。タベルトは、明治屋産業が展開するフードマーケット事業。約8000アイテムをそろえ、買い回りのしやすい品ぞろえと空間に工夫。既存店の精肉の「牛処うえ田」、鮮魚の「海星ムサシ」、青果の「ころくや」やベーカリー「アンデルセン」もカフェスペースを新設しリフレッシュする。従来の高品質な商品に加え、セレクト品や買得商品も展開。特に輸入品や個食用の菓子に力を入れ、若い世代や女性のニーズを取り込む狙いだ。来春で第2弾の総菜関係を、3弾でスイーツを中心に強化する。11月14日には5階にスーパースポーツゼビオを導入。2026年春グランドオープンに向け随時リニューアルしていく。

担当記者:藤井

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事