
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
JFE商事(東京)はオフサイトPPA(敷地外電力購入契約)モデルで福山、尾道市の計3カ所に太陽光発電所を設け、2025年2月から順次稼働する。電力は市場に売電し、JFEエンジニアリングのグループ会社で新電力のアーバンエナジー(横浜市)に環境価値だけを長期供給するバーチャルPPAを採用。アーバンエナジーはJFE商事グループ会社の水島鋼板工業(岡山)と水島メタルプロダクツ(同)に20年間、自社のCO2排出量と相殺できる非FIT非化石証書を供給する。両社は合計で年間約500㌧のCO2排出量削減を計画。JFE商事は、グループCO2排出量を国内19年度比で30年度に35%削減、50年度にカーボンニュートラルの達成を目指している。
担当記者:高見