
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
衣類通販サイトZOZO創業者の前澤友作氏がプロデュースした住宅を展開するスタートアップのマイホム(東京)は10月29日、同社初の直営ショールームを福山市多治米町1-16-20に開いた。同市、府中市、尾道市、岡山県笠岡市を営業エリアに、主力とする天井高2・9㍍の注文住宅ブランド「プラスミー」=写真=の拡販を目指す。
2月発売のプラスミーはデザインや建物の仕様を複数項目から選んで組み立てる「プリフィックス注文住宅」をうたい、耐震最高等級3のほか、2030年度に引き上げられる省エネ性能の目標基準もクリア。全国の地場中堅工務店25社にフランチャイズ展開している。県内では地場大手のトータテハウジング(中区千田町)が加盟。福山の直営ショールームは受注〜建築を一貫して自社で請け負う。JR福山駅から車で15分ほどの平屋物件(延べ530平方㍍)の1フロア(150平方㍍)を貸借。実際の天井高を確認できるリビング風のブース、三つの商談スペースを備える。一帯は大型スーパーや飲食店などがそろう子育て世帯に人気のエリアとされ、プラスミーのほか、新発売の自由設計住宅ブランド「パラッツォ」を販売する。4人体制でスタートし、順次増員を計画。澁谷文久支店長の出身地で地理に詳しい福山を直営第1号の進出先に選んだ。21年2月設立。前澤氏らが出資し累積調達額(資本金含む)は6億8000万円。注文住宅のほか、施主と工務店のやり取りを一元管理するアプリ「マイホム」(工務店1000社超・累計2万棟以上に導入)も展開。プラスミーは第1号物件を奈良県香芝市に4月竣工し、28年までに年2800棟の供給を目指している。
担当記者:道本