
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
インターネットラジオ局「ホンマルラジオ広島」を運営していた姉妹、つじのりこさんと奥田朋子さんは、独自のインターネットラジオ局「じだいわラジオ」(中区榎町9―15)を2月14日に開局する。ラジオだけにとどまらず、ユーチューブの動画配信やフリーペーパーの発行、公開収録などを計画。さらに、発信を希望する人たちにパーソナリティとして参画してもらい、同ラジオ局でつながるコミュニティづくりも進める。姉妹は2022年11月に、全国100局以上ある「ホンマルラジオ」に参画し、広島局を24年10月まで運営。ゲスト総数は260人で広島局を最終年間再生数25万回超、全国2位の人気局に育てた。運営費を自ら賄っていたことから独自の局を立ち上げた。スポンサーをはじめ、月額1万円(初期費用1万8000円)からの参画料で番組を持てるパーソナリティを募るなど、事業化を計画する。時間は30分、15分番組から選べ、放送回数は毎週・隔週・月1回から。1月15日現在、23人がパーソナリティとして登録。2月10日にシェラトンホテル広島でパーソナリティらを集めた記念イベントを実施予定。コミュニティ運営を継続することでパーソナリティたちの人脈の輪を広げる支援も行う。同局の支援者は、クラウドファンディングのキャンプファイアキュレーションパートナーの大村和彦さん、ゆえん(合同)の高藤まりこ代表、山下江法律事務所の山下江弁護士ら。2月14日から放送を開始する。
担当記者:島津