
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
輸入車販売などのバルコム(安佐南区中筋、南昌吾社長)は、中国の大手二輪メーカー銭江モーターサイクルのブランド「QJ MOTOR」の輸入代理業を始めた。昨夏に日本法人QJ MOTORジャパン(社長同)を立ち上げ、2月1日から営業を本格化。自社店舗で扱うほか、全国のバイク店を開拓し、初年度1000台の販売を目指す。
独BMWや米ハーレーダビッドソンなどを扱うバルコムグループの豊富な販売実績が評価され、日本の総代理店契約に至った。銭江モーターサイクルは1985年設立で、イタリアのベネリを傘下に置く。ハーレーダビッドソンがアジア圏向けに展開する中型モデル「X350/X500」の製造を請け負うほか、国際レースでも実績を積むなど、高い技術力やデザイン性を強みに130の国と地域で年約40万台を販売している。排気量125CCのスクーターから1200CCのスポーツバイクまで幅広いラインアップがあり、QJ MOTORジャパンで国内での需要が高い中型車(125〜400CC)を中心に約15車種を仕入れる方針だ。グループのバルコムモータース(社長同)が運営する輸入二輪販売店「バルコムスクエアワールドバイク」(広島、岡山、山口、熊本各1、福岡2の計6店)内に専用ブースを設けるほか、3月に開かれる国内最大の展示会「東京モーターサイクルショー」にもインポーターとして出展するなど認知拡大を図る。QJMOTORジャパンの西浩二専務は「エンジンフィールやサスペンションセッティングなどが絶妙で、国産車と同程度の価格帯も魅力の一つ。20〜40代の若年層向けのプロモーションに力を入れ、各都道府県で1店以上・計50店へディーラー契約の拡充を目指す」と話した。
担当記者:道本