
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
北川鉄工所(府中市)の子会社で無人航空機販売のエールリンクス(同、上堀高和社長)は4月、有線給電により24時間連続飛行できて操縦ライセンスが不要な「ホバーアイ」を発売する。長時間の俯瞰的な監視などの用途で消防、防災、防衛、民間など幅広い利用を見込む。開発・製造は北川鉄工所。ドローンを自動巻き取り式のケーブルでハードケース(格納庫)とつなぎ、タブレット型パソコンの画面で離着陸、高度変更、カメラ操作をする。通常のドローンの運用は現場に最低3人必要だが、同機は有線係留型のため1人で運用できる。フライトコンローラーを含め全てを一から開発した国産ドローン。高度は最大30㍍。ハードケースは縦71×横71×厚さ40㌢、機体込みで重量32㌔。所要電力はAC100ボルト、1500㍗。参考価格はタブレット、延長コード付き基本セットが600万円、カメラ、非常用電源、発電機付きですぐに使えるセットが900万円。販売台数は初年度10台、3〜4年で累計300台を目指す。今後、同機を軸に遠隔操作やAI技術の導入など、自動化や省人化、DXにつながるサービスを計画する。2018年にヒロボー(同市)と北川鉄工所(同)の共同出資で創業し、ヒロボーの産業用ヘリコプター事業を譲受。翌年に北川鉄工所の100%子会社になった。デンソー(愛知)と測量・橋梁点検用ドローン機体を共同開発中。
担当記者:斎藤