この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

介護業界向けウェブサービス開発のソラジョウ(府中町柳ヶ丘、北村聡社長)は2月から、オンライン講座「やさしいDX研修」の営業を始めた。DX推進を担う中核人材を育成し、介護現場のITリテラシーを底上げするほか介護記録システムなどの導入拡大につなげる。講座内容はDX推進者に必要な論理的思考、コミュニケーションや組織運営のコツ、ウェブツールの基礎知識、データ分析の手法など。実際にノーコード開発ツールを使って業務アプリを制作してもらう。グループの介護施設職員の意見を採り入れ、苦手意識のある人にも分かりやすい平易な言葉で伝える。レベルに合わせた3コースを設け、講座の合計時間は各14時間。料金は応相談。小規模グループホーム向けに介護記録システムの出張型導入研修「べったりプラン」も開始。施設職員の業務に帯同しながら使い方を教えるため、別途、研修時間を設ける必要がない。夜勤にも対応。料金は3日間(1日6時間)で30〜50万円程度。グループでDX導入支援のノースハンドと合わせた現在の年商1億円を、30年までに3億円に引き上げる目標を掲げる。多数の業務アプリを月額制で提供するサービスを首都圏で拡販。介護施設、調剤薬局を含めた直近のグループ年商は10億円。

担当記者:大島

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事