この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

2018年に薬剤師として独立し、舟入南薬局(中区)などを経営。昨年10月に大塚薬局(安佐南区)を開局して、現在7店舗を構えています。奈良県で生まれ育った私がカープファンになったのは小学校3年生の時。友人に阪神や巨人ファンが多い中、きっかけをくれたのは鳥取からの転校生でした。彼は野球のテレビゲームで遊ぶ際、選ぶチームはファンのカープ一択。そのゲーム内で登場する野村謙二郎選手のステータスがとても高く、走攻守どれを取っても一級品で、こんな選手が現実にいるのかというのが第一印象です。それ以来、カープの野村選手は野球少年だった私にとってのヒーロー。奈良県にはプロ野球の試合がなく、ニュースなどでテレビ越しに映る野村選手の活躍に目を凝らしては、彼の打ち方をまねしていましたね。初めてのプロ野球生観戦もカープです。広島出身の妻と結ばれ、こちらに移住した29歳の時でした。巨人戦で、臨場感と迫力に圧倒されたのを覚えています。プロ球団が地元にあるのはとてもすてきなことだと身にしみて感じました。キャンプも中盤に差し掛かり、間もなく球春到来。個人的には末包昇大選手に期待しています。東洋大学時代もレギュラーではなかったそうですが、それでもコツコツと練習を重ね、社会人を経てプロ契約を獲得。そうした遅咲きで努力家の選手には、見ているこちらも勇気付けられます。多くの放物線を描いて広島を沸かせてほしい。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事