
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
東京に本社を置き、コンビニなど店舗用ショーケースや飲料・食品の自動販売機などの製造・販売を手掛ける。2021年、業界で初めてマルチストック方式を採用した冷凍食品自販機「ど冷えもん」を発売。有名店のラーメンやピザなどユニークな取り扱い商品がSNSで拡散されるなどし、23年10月時点で設置台数は8000台を超えた。「4種類の棚を自由に組み合わせることで、大きさの異なる商品を販売できるほか、操作性を高めた液晶タッチパネルを採用。キャッシュレス決済への対応に加え、スマホ感覚で操作・設定ができるため、初心者でも管理しやすいのが特徴です。今年1月には軽商用車や普通社バンなどで冷凍・冷蔵輸送できる高断熱ボックス『レボクールCUBE』を発売しました。冷凍自販機への商品補充など、少量の個別配送や配達需要に対応。飲食店の閉店後の無人販売など、新たな販路の提案やフードロスの削減などに貢献します」1967年1月1日生まれ、東京都出身。法政大学経済学部を卒業後、サンデンに入社。2019年、流通システム事業部門が分社化し、23年2月から現職。「広島商工会議所の支店長会に所属し、地元企業の視察会などで新たな交流を深めています。支社内では実機の操作を体感できるスペースを用意。『冷やす・あたためる』技術を高め、人々の豊かな生活を支えたい」