
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
2月16日付でISE広島育ち社長に就いた。「先代が現在のそば入りお好み焼きの原型を考案し、初めてメニューとして提供しました。味に磨きを掛け、〝広島のソウルフード〟に育ててきた自負がある。国内外306店でつくる(財)お好み焼アカデミーの理事を務めており、各店との連携を一層強め、〝広島の味〟の発展に貢献していきたい」。地元の人はもちろん、観光客が訪れる店としても認知が高い。3月23日にはそごう広島店から平和記念公園近くの複合ビル「おりづるタワー」に移転する。「G7サミットを機に広島の食にも注目が集まっています。コウネやカキといった地元食材を使うメニューを充実させるなど、旺盛な観光需要をしっかりと取り込んでいきたい」。創業者の〝味は努力〟を信条とする。休日はゴルフや釣りを楽しむ。
プロフィル

かみかわ まなぶ「お好み焼みっちゃん総本店」運営のISE広島育ち社長。1970年7月18日生まれ、東区出身。15歳から創業者の井畝(いせ)満夫氏に師事し、一番弟子として後進の育成に尽力。2019年に常務に就き、創業70周年の21年3月3日には二代目・井畝満夫を襲名した。2月から現職。