この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

総合人材サービスのパーソルグループで、技術者派遣などテクノロジーソリューション事業を担う。昨年11月に中四国初の広島オフィスを設けた。「当社は2023年1月にグループ3社が統合し発足。自動車や産業機器といった機電領域と、システムなどのIT領域を一括支援できるようになりました。広島では機電系はもちろん、IT領域の需要も高まっており、人材関連の困り事に幅広く対応したい」1969年4月29日生まれ、名古屋市出身。立命館大学を卒業後、東海地区の携帯電話事業者で代理店向け営業を10数年担当。その後の業界再編を受け、2006年に現在の会社の前身である日本テクシードに転職した。「電話機メーカーと関わる中で、ものづくり分野の成長に携わりたいと思いました。昨今は多くの企業がエンジニア人材を求める一方、一部ではベテランが世代交代でやむなく異職種に就く例も。当社はグループの経営理念の一つである〝雇用の創造〟に基づき、そうした人材を受け入れ、技術を生かせるマッチングを図ります。生涯エンジニアとして開発に従事したいシニア層や、東京など大都市で働く技術者のUターンといった希望を広島拠点で受け入れることで、転出超過の問題にもアプローチしたい」50歳から毎年新しい趣味へ挑戦しており、昨年はソロキャンプを開始。ユーチューブで様子を発信しているものの、再生回数はさっぱりと笑う。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事