
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
1982年に山口で開業した税理士法人。広島支店は2004年、中区大手町に開設し、今夏で開業20周年を迎える。同支店職員は計7人。「YKプランニングとのグループ力を生かし、創業支援、経営計画、クラウド支援の三つを中心に、事業承継や相続など幅広くカバー。例えば、経営計画ではグループのサービス『ビサイド』を使うことで、一見大変に見える計画書を約1時間で作成可能。策定した事業計画がしっかりと回り出すまで支援し続けます。いかに経営者のやる気を引き出すかが大変ですが、それがやりがいでもあります」1974年10月12日生まれ、山口市出身。97年に山口大学経済学部を卒業後、行本会計事務所に入社。2001年から同大学院の経済学研究科に通い、03年3月に修了。同年11月に税理士登録した。16年4月から現職。23年8月には社会保険労務士登録し、現在はYK社会保険労務士法人の代表社員も兼務する。「一見怖い印象の行本会長は、部下にしっかりと寄り添うなど実は誰よりも職員思い。私も会長のように、物心両面で部下との壁をつくらないように心掛けています。昨年10月には元々あった支店長室を撤廃。皆が同じ空間で仕事をするため、情報交換やちょっとした一言など、話しやすい環境に改善できました」市内で妻、子ども2人と暮らす。休日はバイクでツーリングを楽しむ。