この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

損害保険会社大手。4月1日付で広島支店長に着任した。広島県は交通事故死者数が全国8位(4月時点)と高水準であることが大きな課題と捉え、デジタル技術で社会課題の解決につなげる「CSV×DX」を代理店とともに推進する。「アクセルやブレーキといった安全運転挙動を保険料の割引に反映する『テレマティクス自動車保険』は、交通事故の2割削減に寄与し、デジタル技術を活用した地域活性化策を競う『デジ田(でん)甲子園』で優勝(内閣総理大臣賞)と高い評価をいただいた。地域の皆さまの命を守るため、今後も普及に努めていく」1971年1月3日生まれ、埼玉県所沢市出身。93年に法政大学経営学部を卒業後、前身の大東京火災海上保険に入社し、千葉自動車営業第一部で10年間勤務。鳥取・佐賀・岐阜支店の支店長などを経験した。「支店長経験を重ねる中で、組織の人財育成やエンゲージメントの向上には私自身の自己変革が不可欠と実感。思考力とマネジメント方法を見直すために名古屋のグロービス経営大学院で学び、アウトプットに挑戦した。当支店ではメンバー約130人が働きやすく、学ぶ環境を整えるとともに、地域の課題解決にお役立ちできるように精進します」千葉県柏市に妻、娘2人と息子を残して単身赴任。3行日記の習慣を13年間続けている。

担当記者:阿戸

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事