
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
2020年に独立し、廿日市市佐方でパーソナルトレーニングジムを夫婦で運営しています。9月に法人化を予定し、将来の多店舗展開を目指しています。仕事柄、リフレッシュ方法はもっぱら運動です。営業終わりに一人で筋トレをしたり、自宅のある廿日市市地御前から宮島街道沿いをランニングしたり。夕食後の妻とのウオーキングも日課のひとつで、仕事など将来について話し合う時間は頭の整理につながりますね。最近はテニスにも打ち込んでいます。一人だけでなく、誰かと一緒に体を動かす機会がほしいと思っていたところ、当店の男性会員さまから誘われて昨年、同好会に入りました。男女混合で中学生から70代までと幅広い方が参加されており、月に2〜3回ほど南区宇品の広島競輪場近くにあるテニスコートに通って、朝6時から2時間ほど皆さんと共に汗を流します。全くの未経験でしたが、幼い頃から野球をしていたこともあり、動くボールを狙ったところに的確に打ち返すという動作はなんとなく感覚が近い。ラリーが続くようになったり、スマッシュが打てるようになるなどと少しずつ上達することがうれしく、夢中になっています。楽しくプレーすることが前提なので、「大会に出て優勝する」といった目標は掲げていません。これからもいろんな人との交流を楽しみながら長く続けていきたいです。
担当記者:道本