この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

祖父の森光香が和菓子屋として三原市で開業し、昨年で創業90周年を迎えました。3月にはフジグラン三原の敷地内に八天堂カフェをオープン。シンガポール、カナダ、香港など海外にも出店しており、今後は円安傾向も追い風に輸出にも注力していきます。幼い頃から音楽が好きで、中学時代にオリジナルソングの弾き語りに興味が湧き、当時通っていた広島大学付属三原中学校の友人とフォークソンググループを結成。作詞作曲方法は人によりますが、私の場合はまずメロディーが先に浮かび、その後言葉を当てはめ、所要時間30分程でつくり上げていました。歌はバラードで、恋愛系など自身の体験を歌詞に入れることがほとんど。中学の文化祭ではこん身のソングを披露し、その数カ月後のバレンタインデーでは女の子10人からチョコレートをもらったことも。人は人生で三度モテ期が来ると言われますが、思い返せばこれが人生最大のモテ期。甘い青春時代でしたね。10年前には念願だったアコースティックギター「マーティンD-45」を購入し、今もなお倍音の豊かさや妖艶な音色に魅了されています。ギターの定位置は部屋の枕元で、毎朝目覚めるとすぐに弾き語るのが欠かせない習慣。作詞作曲は仕事のことをふと忘れて脳内をリセットでき、語彙力や独創的な発想が身につくので、商品開発や社員に思いを伝える際に役立っていると感じます。来年の福山バラ祭りに旧友3人と弾き語りで参加予定です。

担当記者:阿戸

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事