
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
「人にあげたくなるグルテンフリーの米粉菓子を理念に、お客さまの先にいる人のことも想像して作っています」とは米粉菓子とデザート研究所アトリエビリス(安芸郡府中町浜田3-2-4)の安井京子パティシエ。製菓専門学校を経て、県内のケーキ店や百貨店などで約10年調理を務めた。結婚を機に退職後、2人を出産。育児の傍らで菓子作りも続けられるように自宅書斎を厨房に改装し、8月1日にアトリエを開業した。

第2子が重度のアレルギー体質で、授乳中は自身も小麦、米、乳、大豆、肉など主要な食品を制限した。治療後に保育園の交流が増え、手土産として菓子作りを再開したところ好評。事業展開を決めたという。当面は毎週木・金曜に週替わり1品の予約販売のみ。焼き菓子は1袋4個入り300円〜、ケーキは1個550円〜。オーダーメードの焼き菓子ギフトボックスや誕生日ケーキも応談。「安芸高田産の平飼い卵を使用するなど米粉以外の素材も厳選しています。将来は常設の店舗を構え、より多くの人を喜ばせたい」
担当記者:額田