
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
「さまざまな人が集うきっかけをつくり、生まれ育った土橋のにぎわい創出に役立ちたい」とは、イベント企画を手掛けるハーツコーポレーションの堀江洋社長。昨年、本社隣の中区土橋町2-29にカフェやホテルなどの複合施設を開いた。カフェ「kitokoi」はブラジルコーヒーなどを提供。施設前に植えた被爆樹木やニシキゴイの大型水槽で広島の歴史文化を伝える。洗濯機やキッチンを備える七つのホテル客室は40平方㍍と広めで、国内外の旅行者に人気という。「カフェに併設する貸しスペースでは毎月のマルシェのほか、高齢者の体操教室、音楽ライブ、地域の歴史文化の勉強会など年約100件のイベントを開いている。起業の後押しへ、学生や主婦に割安で提供。本業の受注につながる例も出てきている」
担当記者:大島