この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

かなりの魚釣り好きです。岩国市の比較的海に近いエリアに育ったため、子どもの頃から釣りはごく身近な存在。若い頃にいっとき離れたこともありますが、根本的にその魅力に取りつかれており、30歳で思い立って船まで購入しました。それからは、さらに海が近くなった気がします。この春まで消防署に勤め、早期退職して一念発起、独立しました。休日を含めて今は忙しいですが、独立前は少なくとも週1回は海に出ていたと思います。仕事が終わって夜に船を出し、翌日の夕方まで竿を垂らすような日も。編集者さんとのご縁が生まれ、釣り雑誌にもたびたび取り上げてもらいました。仲のよい友人から定期的に誘いを受けて、船を出すことが多かったです。魚を釣り上げることもそうですが、そこで友人と一緒に過ごすことも大切な時間なのかもしれませんね。キャンプにもよく行き、根っからのアウトドア派。できれば自然の中で仕事をしたいと思っており、気分転換に船の上で仕事していることもあります。海上には陸上と異なる景色が広がっています。行ったことのないエリアを開拓するような感覚も味わえます。瀬戸内はこんなに近くに魅力的な海が広がり、その魅力をもっと知ってもらいたいと思い、独立後に遊漁船の登録を済ませました。プロのような釣り人をターゲットにせず、家族連れなど一般の人にこそ、釣りや海上で過ごす時間を楽しんでほしいですね。

担当記者:梶原

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事