
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
今年1月に人材紹介会社を立ち上げ、準備期間を経て6月から実働を始めました。中途のほか、来年は新卒紹介にも着手します。企業には原則無料で新入社員のキャリア設計や面接対策といった支援、若手・管理職研修などを実施。求職者にはスキル開発計画や業界情報セミナーを提供し、双方の理解を促します。安芸区矢野町出身。中学から英語が好きで広島市立大学国際学部に進みました。新卒では高い営業力を身に付けたいと、2019年にヘッドハンティング企業のレイノス(東京)へ入社。同年11月にグループ会社の同期と独立し、関西で外国人材の紹介会社を起こしました。しかし、直後にコロナ禍で大打撃を受け、存続のため衛生商品を販売するも、本業不振のもどかしさから事業譲渡を決意。次の事業は地元のためにと思い、21年に広島に戻りました。コロナ禍だからこそ人の温かみを感じられる場所を提供するため、同年に市内で複数の飲食店を開業。特にシーシャ(水たばこ)店が人気で、経営者や学生などが集まるように。利用客の話を聞くうちに、企業と求職者の橋渡し役になりたいと、人材紹介業への再挑戦を決めました。目標は、県外に住む優秀な人材を広島に連れてくること。自分ができることで地元を強くしたいです。ちなみに、当社起業時に飲食店は全て譲渡しましたが、シーシャ店は出会いの場として紹介業に有用なので、人口が増えている東広島市で11月に新規出店を予定しています。
担当記者:額田