
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
中小企業や個人事業主向けの集客・採用コンサルとして、今年1月に創業しました。例えば美容院の人材採用では求人サイトへの情報掲載ではなく、求職者がネット検索した語句に合わせて広告を表示する手法により、低コストかつ効果的な採用を実現します。前職は路線バスの運転士でコンサルとは無縁でした。2017年ごろ、副業ブームにあやかってウェブ広告やマーケティングの独学を開始。背景には当時から運転士が不足していたものの、車体に求人広告を掲出するだけなど前時代的な募集の方法に危機感を覚えたことがあります。その後、23年に飲食店を営む知人から集客支援を依頼され、スマホなどに入っている地図アプリを活用する施策を展開。すると手が回らないほどの人が集まり、常連客も増えたのです。この体験から、商品やサービスは良いのに集客力がない事業者を助けたいと強く思うようになり、コンサル業への本格挑戦を決意しました。ウェブ広告に不安を感じる事業者は少なくありませんが、適切に使えば高確率で成果を上げられるサービスだということを伝えていきたいですね。現在、先述の美容院と共に美容師の働き方改革にも取り組んでいます。女性が多い業界のため、子育てとの両立に悩んで退職するケースが多い。例えば日曜定休や短時間勤務、育児サポート制度などを整えれば、さらに人材が集まる職場となり、サービスの質も高まって利用者が増えるはず。人の力で好循環を生み出す、そのきっかけをつくる存在を目指します。
担当記者:近藤