この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

若い頃にサッカーリーグ「セリエA」の華麗なプレーを観たことがきっかけでイタリアに興味が湧き、26歳でミラノとフィレンツェを独り旅。ホスピタリティーの高さや街並みの美しさに感動し、とりこになりました。これまでに4回訪れ、同国製の塗料の扱いを始めるなどビジネスにも役立てています。滑らかな絹織物に似た光沢や質感のある特殊塗料「マドレペルラ」、デザイン性の高い内装用塗料「ヴァルペイント」などがあり、おしゃれな仕上がりが人気です。今年4月には、当社が販売代理を務めるオリーブオイル会社の視察でヴェローナへ。9泊11日の日程でさまざまな都市を訪れ、文化や歴史、風情を満喫。合間にフィレンツェの友人宅でディナーをごちそうになりました。イタリアでは夕食時に何時間もじっくりと語らうなど、毎日を楽しく生きる価値観があり、とても共感します。日本のストレス社会とは対照的ですね。楽しい人生のためにも社業のためにも、経営者はまず元気でなければいけません。発酵食品にこだわった食事を提供する喫茶店に通い詰めるなど、〝腸活〟に取り組んでいます。県道37号のうち、当社社屋そばから口田南エリアを貫く通りを「イタリア通り」と命名しようと画策しています。同国と2拠点生活するプロのバイオリン奏者の拠点やパスタ店があり、イタリア祭りなどを開催したい。みんながグラッチェ(感謝)ポーズ=写真=で盛り上がればいいですね。

担当記者:吉田

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事